スタッフブログ
STAFF BLOG
重松建設おはようございます、髙坂です。
大安吉日のおめでたい日に3回の地鎮祭を行いました(*^^*)
雨予報でしたが、どの地鎮祭もなんとかもってくれました👏
西条の工場新築工事の進捗です!
無事に鉄骨建て方も完了しました。
天井クレーンも乗せて
屋根も貼り始めています!
外壁を貼って床のコンクリートを打って内装工事に入ります!
工事中でも見学可能ですので
お気軽にお問合せ下さい!
設計室の多田です。
早いもので、もう少しで今年も前半が終わってしまいますね。この頃は耐震案件をこなしているだけで一日が終わってしまいます。
さて、今回ご紹介する本は辻充孝著『ぜんぶ絵でわかる7 エコハウス』です。
あらすじ…見える! 伝わる! 使える! 地域特性・建物配置・窓・断熱・気密・防露…目指すべき「エコハウス」を徹底図解!
本書は、エコハウスの特徴、どうすればエコハウスになるのか、などエコハウスに関する情報がふんだんに盛り込まれた一冊となっております。
「ぜんぶ絵でわかる」シリーズの最新刊が図書館に購入されていたので、すかさず手に取ってしまいました。
今回のテーマは「エコハウス」、建築分野もカーボンニュートラルが叫ばれており、省エネルギーハウスに対応することは急務となっております。
パッシブハウス、コージェネレーションシステム、ZEH、など何かと耳にすることが多くなってきた用語について、丁寧に説明されていてより学ぶことが出来ました。
長年気になっていた“冷房”と“暖房”はどちらがよりエネルギーを多く使うのか、その答えは“暖房”でした。
また、ランニングコストは建設コストの2倍~3倍多くかかるようなので、同じ家に長期的に住もうと思っている方は、その時は多くお金がかかりますが、断然エコハウスのほうが良いと言えます。
古い家でも、うまくやれば新築の断熱性能に近づけることが出来ますので、リフォームをお考えの方も、ぜひ省エネルギーのことも考えておかれると良いと思います。
大雪山国立公園三国峠を訪れました。
三国峠は北海道の国道の中で一番標高の高い峠(標高1,139m)です。
標高が高いということは、動物との遭遇も多いです。
エゾシカは、どんとん道路を横切ってました。
※バイクで走行中ですので、写真は撮れませんでした・・・
※パーキングエリアにあったポスターです。エゾシカ大きいです!
キタキツネが道路を歩いてました。
バイクを止めて、写真を、パチリ!
ヒグマ出没注意⚠️の掲示板
ヒグマに出会わなくて良かったです。
こんにちはムカイヤマです!
私も北海道に行ってまして・・・・
好き勝手飲んで食べてを繰り返したので
体重がすごいことになってきました・・・・笑
そんなことより
西条市楠のお家の見学会を今週行います!(^^)!
飾りつけもいい感じにできました♡
是非おこしくださいませ~
ムカイヤマでした♡
皆さん
こんばんみ
ナベ🍲です。
本格的な梅雨に突入しましたね
築40年以上の皆さんは如何お過ごしでしょうか・・・
今回はすんごい屋根をご紹介
まあ、漏れてるんですけどね・・・(;´・ω・)
むう
なんか
・・・
屋根に囲まれてます・・・
非常に危険です
日々の注意とメンテナンスが欠かせません
お出掛けしている時に大雨が降り
落ち葉などが排水の入口を塞ぎ
帰って来たらダダ漏れ
なんてパターンが
ホントに気を付けてください
では、また
【おまけ】
一合炊きの小型炊飯器を誕プレに頂きまして
早速
炊く
お米を浸して放置30分
コードを繋ぎ電源ON
20分程で炊き上がり
おかずは何かというと
ドンキで買ってきたお供シリーズ
これを
こうする
炊き立てだからご飯が旨い
なんて贅沢
会社でご飯を炊くのは
如何なものかと思ったが
このおいしさには抗えない・・・
ナベ🍲でした。
令和6年、松下幸之助生誕130年を迎えました。
尊敬する松下幸之助氏の言葉の中で一番好きなのは、
「雨が降れば傘をさす」です。
会社経営の秘訣は、雨が降れば傘をさすような、ごく当たり前のことを着実に
実践していくことである。
ところが、こと経営、商売となると、とかく私心にとらわれて、
傘をささずに歩き出すようなことをしがちである。
松下幸之助人生マップを見てると、
私とほぼ同じ年齢の1960年、65歳の時に
「浅草寺雷門を再建、大提灯を奉納」と書いてありました。
※雷門は1865年に起きた火災で焼失し、以降100年近く姿を消してました。
松下幸之助氏は、当時関節痛を患っていましたが、それを聞いた貫首が
ご本尊に祈願したところ回復し、浅草寺を参拝したと言われてます。
その後、松下氏が上京した際、貫首が「雷門を建てて欲しい」との
浅草の声を伝えたところ、御礼の意を込めて寄進されました。
それ以来、ほぼ10年に一度大提灯の修復をしているそうです。
素晴らしい!!
今度、浅草寺雷門に行った時に確認したいと思います!
そして、お願いをしておきたいです。
松下幸之助氏は94歳でお亡くなりになりました。
私も94歳まで生きて、重松建設創業100年に立ち会いたいです!!
お久しぶりです。設計室の菅です。
昨今よく耳にするバリアフリーについて考えていきたいと思います。
誰もが使いやすい設計にする考え方のユニバーサルデザインと混同されがちですが、バリアフリーには、高齢者や障がいのある人に対しての使いやすさを求めるという明確な違いがあります。よく歩道で見かける点、線ブロックもそのうちの一つです。今新築を建てる若い方も住宅の耐用年数が増えてきた今、住宅の在り方を考える時ではないでしょうか。遠い未来近い将来、やがて腰が曲がり段さ一つが命取りになります。
家具の位置、高さ、段差と平場が明確に見分けられるように色を変える...etc
バリアフリーにリフォームする際に、手すりを付ける事で補助金が出る自治体もあります。跡取りがいなく、リフォームしても無駄になりそうと考えている方も、リバースモーゲージという手法も取ることが出来たり、手厚い支援を受けることが出来ます。詳しく知りたい方は今すぐお近くの建築事務所に駆け込んでみてはいかがでしょうか。
バリアフリーの一例を挙げてみました。ご自分の自宅も対応しているか、調べてみてみるのも面白いかもしれません
資料請求・お問い合わせ
まずは資料が欲しい!という方はこちら。お問い合わせ後の営業はいたしませんのでご安心ください。
見学会や相談会の予約
経験豊富な家づくりのプロによる個別無料 相談会をほぼ毎日受付けています。
イベント情報
気軽に重松建設のことが知りたい方は オープンハウスやイベント情報をチェック!
お気軽にお問い合わせください
営業時間:9:00〜19:00(年中無休)
COPYRIGHT © SHIGEMATSU CONSTRUCTION CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED.