スタッフブログ

STAFF BLOG

社長のひとり言
スタッフブログ

今治の工務店 国際ロータリー第2670地区 地区大会

昨日は、国際ロータリー2670地区 地区大会に今治ロータリー

クラブ会長として、参加して参りました。

コロナ禍の影響で各クラブ4名まででしたので、越智幹事、辰巳副会

長、久米SAAと一緒に高知市に行かせて頂きました。

越智幹事車の運転ありがとうございました。

 

午前中は会長・幹事協議会

西条ロータリークラブの斉藤会長に写真撮って頂きました。

ありがとうございました。

会場の三翠園のお庭には、かつて物見亭がありました。この物見亭で

大政奉還を翌年に控えた慶応3年2月17日、会見したのは西郷隆盛

と土佐藩主山内容堂公。鯨海酔候を自称したお殿様、その夜の酒杯、

いかばかりか。

 

 

午後からは高知県立県民文化ホールにて全体会議

無事終わりまして、記念撮影。

宇和島ロータリークラブ、愛媛第II分区ガバナー補佐の

野本さんに写真撮って頂きました。ありがとうございました。

 

昼休みには行きたかった高知城歴史博物館での企画展

廃藩置県150周年「藩が消えた日、四国の廃藩置県」

見て来ました。

 

この話はまた機会があれば、お話させて頂きます。

 

2021年10月24日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 今治西高等学校創立120周年

本日の愛媛新聞で今治西高等学校創立120周年の告知がありました

おめでとうございます。

松山中学(現松山東高)から松山中学東予分校(現西条高校)が独立し、

西条中学となったのは明治32年。そして、2年後西条中学の分校と

して、明治34年開校して120年。おめでとうございます。

記念公演は、今西56回卒業の原ゆかり様。

演題は、「そんなの無理かどうかは、やってみなわからんよ」

さすが、素晴らしい。

本日の講演に先駆けて、昨日今治ロータリークラブで講演して頂きま

した。

こちらの演題は、「真に持続可能な開発とは」でした。

アフリカのガーナで寄付から卒業し、持続可能なモデルを10年で

作りあげたお話をお聞きしました。素晴らしい。

 

平成25年、今西PTA会長の前年副会長の時、蛍雪会報に投稿した

記事があります。「我が母校でのPTA活動」懐かしい。

もっと懐かしいのは

 

運動会での写真。真ん中が私です。

左の一番高いのは、29期の英雄

野球部キャプテン阿部信行君です。また散髪に行くね。

2021年10月22日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 健康づくり推進宣言 年二回の定期健康診断

本日は年二回の定期健康診断の日でした。

重松建設は健康企業宣言書の中で年二回の定期健康診断をうたってま

す。

 

 

いつも同じ注意事項を指摘されます。

・太り過ぎです。

・血圧値高めです。

・中性脂肪高値、コレステロール高値

この三本柱です。

カープで言えば

・大瀬良

・九  里

・森下

どうしたら良いかと明るく悩んでます。

それでは、来年の4月の定期健康診断頑張ります。

ローテーション守っていきます。中半年。

 

 

2021年10月19日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 本日のウェルカムボード 太田さんと田中さん

重松建設では、本日お越しになるお客様のお名前を

ウェルカムボードに書かせてもらってます。

本日のウェルカムボードは

 

太田さんと田中さん

なんと、縦から読んでも横から読んでも、太田さんと田中さん

またのご来店お待ちしてます。

 

 

2021年10月18日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 今治ロータリークラブ創立87年とふれあいマリン広場

本日10月17日で、今治ロータリークラブは創立87年を迎えまし

た。

今治ロータリークラブは、全国で14番目、四国で初めて昭和9年に

創立されました。

その創立にご尽力された方に関係する先人のモニュメントが今治港

ふれあいマリン広場にあります。

 

 

まずは今治に四国初の国際貿易港をつくった飯忠七の石碑

飯忠七のお孫さんが飯義寿で、今治ロータリークラブ創立メンバー

です。

 

 

続いて、徳富蘆花の石碑

左に徳富蘆花の説明があります。

「不如帰」で知られる徳富蘆花が、四国で初めて出来たキリスト協会

今治教会(現在のめぐみ幼稚園)で、キリスト教伝導の手伝いをした事

が書かれてます。先程の飯義寿も今治教会の信徒です。

徳富蘆花さん、今治を気に入って頂いたようです。

 

今治ロータリークラブ50周年記念事業の石碑の設計は、なんと

世界の丹下健三。何故お願い出来たのでしょう?

丹下健三は、大正15年今治第二尋常小学校を卒業し、旧制今治中学

(現今治西高)に進学。昭和5年飛び級で旧制広島高校へ進学するまで

の多感な少年時代を今治で過ごします。

※蛍雪会名簿では今中25回生、昭和6年3月卒業

実は、それだけではないのです。

丹下健三の父丹下辰世は今治商業銀行(伊予銀行の前身の一つ)常務

取締役で、今治ロータリークラブ創立メンバーです。

私は、よくわかりませんが、そんなことも関係したのでないかと

思います。

 

最後に、今治ロータリークラブ60周年記念の時計です。

 

あと13年後には、今治ロータリークラブ創立100周年を迎えます

私も創立100周年に立ち会うことが出来るよう、仕事に精進し、

健康に気をつけて、しっかり時を刻みたいと思います。

 

 

 

 

 

 

 

2021年10月17日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 新年度初受注はご紹介

昨日、新年度初受注を頂きました。本当にありがとうございました。

沢山の住宅メーカーさん、工務店の中から当社を選んで頂き嬉しく思います。

お約束通りの建物を造り上げることをお誓い申し上げます。

 

同じ勤務先の方のご紹介ということでした。ご紹介頂きありがとうございました。

当社の紹介システムは、

 

こういう話を聞いたことが有ります。

家を建てようと思うと、三人に相談します。

一人目は、家族。

二人目は、友人。

三人目は、同じ職場の人。

 

三人ともに、「重松建設、いいんじゃない」と言って頂けるよう社員さんと力を合わせてお世話させて頂きます。

向山さん、今月もう一棟受注よろしくお願いします。

2021年10月11日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 常盤町マンション完成

常盤町のマンションが完成しました。おめでとうございます。

建築の施工は松山の大進建設株式会社様がされてました。兵頭相談役さんお疲れ様でした。

先代時代からの知り合いです。

愛媛経済同友会でお会いさせて頂くといつもお声がけ頂き、恐縮します。

 

そのマンション完成の新聞広告がこちら

ほぼ真ん中のブルーの四階建てのビルが重松建設です。

よく見ると「幸せが住む 重松建設の家」と読めます。

こんなに広告してくれてありがとうございます。

 

2021年10月09日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 ベジチェック4.3

昨日は明治安田生命さんが来られてベジチェックをして頂きました。

手のひらから野菜摂取量を推定出来るそうです。

 

 

毎日約360gの野菜摂取を目指す事が推奨されてるそうです。

 

それでは、私の野菜摂取量は

野菜が不足しているそうです。しかし、皆さん不足している人が多いそうです。

しかし、この例と同じ4.3

なんとピッタリではありませんか。

ピッタリ賞を頂きました。

ごくごく飲める「毎日一杯の青汁」

ありがとうございました。

2021年10月07日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 赤ちゃんのお祝い行事はたくさん

昨日は、尚孝の生後1か月目のお宮参りに行って参りました。

無事育ってくれて有り難いです。吉良先生ありがとうございます。

重松家の氏神さんの別宮神社へ

別宮神社の横は重松家の菩提寺の南光坊さん

板脇さんいつもありがとうございます。

氏神さんと菩提寺が隣り合わせは有り難いです。

 

それでは、赤ちゃんのお祝い行事に話を戻して

生後7日目:               お七夜(おしちや)

生後1か月目:           お宮参り

生後100日目:       お食い初め(おくいぞめ)

次はこの行事ですね。忙しい、忙しい

生後6か月目:           ハーフバースデー

これは知りませんでした。

生後初の5月5日:   初節句

生後1年目:               初誕生

それでは、先日の和希の娘の初誕生、一歳のお誕生日の写真を

一歳おめでとうございました。無事育ってくれて嬉しいです。

なんと先日の敬老の日には素晴らしいお手紙を頂きました。

 

なぎちゃん、ありがとう。

ところで、何て書いてるの?教えて

おじいちゃんより

2021年10月04日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

今治の工務店 愛媛経済同友会 子規と野球

昨日は、愛媛経済同友会文化芸術委員会で小西昭夫氏による「子規と野球」の講演会がありました。

※ブログへの掲載許可頂いてます

それでは、小西昭夫先生からの◯✖️クイズ

①子規はベースボールを野球と名付けた。

②子規は左利きであった。

③子規のポジションはキャッチャーであった。

④子規と河東碧梧桐の出会いは野球であった。

⑤子規と高浜虚子の出会いは野球であった。

⑥子規は日本最初の野球小説を書いた。

⑦子規は野球を俳句や短歌に詠んだ。

⑧子規には野球というペンネームがある。

⑨子規は新聞「日本」で野球のことを詳しく紹介した。

⑩子規は野球殿堂入りしている。

※正解は最後に

 

何故、正岡子規は野球に限りない情熱をそそいだのか?

野球は、他のスポーツのように時間で終わらない。

9回裏何点差があっても逆転のチャンスがある。

まさに正岡子規も何度も啼血し、寝たきりになった9回裏から短歌革新・文章革新に取り掛かりました。

諦めない生き方が、野球と重なったのでしょう。

私も野球が大好きです。

 

昭和52年8月19日今治西校野球部の皆さん、甲子園の準決勝応援に行かせてくれてありがとうございました。

延長10回東洋大姫路に負けた試合は忘れられません。10回裏からの逆転を願って

諦めず・・・

それでは、◯✖️の答えです。

①以外全て◯でした。

2021年10月02日社長のひとり言| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝
2024年9月
 1
2345678
9101112131415
16171819202122
23242526272829
30  

アーカイブ

ブログ内検索

お気軽にお問い合わせください

営業時間:9:00〜19:00(年中無休)