スタッフブログ
STAFF BLOG
ロータリークラブ令和6年4月11日朝6時半より、今治ロータリークラブの早朝例会が
織田が浜で開かれました。
朝6時半の朝日です。素晴らしい!
今治に移住される方にとっての今治の魅力の一つは、海があることだそうです。
約30分間で計12袋分のペットボトル等のゴミを回収することが出来ました!
早朝例会が終わる頃には、シーカヤックが「光の糸」に吸い込まれるように
滑り出して行きました!
昨日令和6年3月16日、ANAクラウンプラザホテル松山で
ロータリークラブ米山奨学生終了式が執り行われました。
※ロータリー米山奨学事業 日本のロータリーによる国際奉仕事業です。
日本で学ぶ外国人留学生に奨学金を支給し、日本と世界との平和の架け橋になる
人材を育てています。
東予ロータリークラブがお世話した愛媛大学のアユンダさんは
終了後、関東の大学院に進学されます。
松山ロータリークラブがお世話した愛媛大学のニーさんは
終了後、広島の企業に就職されます。
おめでとうございました!!
その後、ニーさんを囲んで送別会をしました。
2年間ありがとうございました!!
令和6年2月25日(日)、ホテルオークラ丸亀で開催された
ロータリークラブの地区チーム研修セミナーに参加しました。
オークラホテル丸亀は「ボートレースまるがめ」のすぐ横でした。
まずは、第1部会長エレクト研修セミナーとの合同セミナーに参加。
続いて第2部は地区チーム研修セミナーです。
私は、米山記念奨学委員会セミナーに参加しました。
今回で、米山記念奨学委員会委員は7年目に入ります。
今年も米山奨学生のため、微力ながら頑張ります!!
ロータリー記念奨学事業を通じて、世界平和に貢献したいと思ってますが・・・
世界各地の戦争のニュースを見聞きして、虚しくなることもあります・・・
でも、自分でやれることを続けてゆきたいです。
「ハチドリのひとしずく」と信じて・・・
今治に帰って、出席したロータリーアンと一緒に
今治国際ホテル龍宮「賞味会」に参加させていただきました!
美味しく頂きました!ありがとうございました!
「食在廣州」〜食は広州に在り〜
※日本で最も親しまれてる中華料理と言えば、広東料理。
広東省は、山あり、海あり、湖・川ありと、新鮮な食材に恵まれてます。
広東料理は食材も調理法もバラエティ豊か。
中国でも広州は食にこだわっている地域だからだそうです。
本日12月14日、今治ロータリークラブで
米山記念奨学生のアユンダ アイヌン ニサさんの卓話がありました。
インドネシア出身で、愛媛大学大学院理工学研究科で海洋プラスチックごみの研究をさ
れてます。素晴らしいお話をありがとうございました。
カウンセラーの東予ロータリークラブの秋川史朗様、いつもお世話になってます。
今後とも、日本とインドネシアの友好の架け橋になってくれればと願ってます。
※おまけ 友好の架け橋でなく、栄光の架け橋を歌っている写真
令和5年11月16日、朝6時半より今治ロータリークラブの早朝例会がありました。
織田ヶ浜の清掃奉仕をしました。
海岸が綺麗になりました。
朝焼けがやけに綺麗でした。
昨日令和5年7月22日、愛媛分区米山奨学生卓話研修会が開催されました。
ロータリークラブの会員の寄付で、外国人留学生に奨学金を支給し、
支援しています。
そのお礼に、奨学生は愛媛県内の各ロータリークラブの例会に参加して
卓話をします。その練習のための研修会を開催しました。
※米山奨学生の方には、写真の承諾を得ております。
まずは、昨年からの継続奨学生、愛媛大学のニーさん(ベトナム出身)
がお手本の卓話をしてくれました。素晴らしい!!
続いて、今治の岡山理科大学のユン君(韓国出身)
岡山理科大学加計学園からは初めての米山奨学生です。
ユーモアたっぷりの楽しいお話ありがとうございました。
続いて、愛媛大学のアユンダさん(インドネシア出身)
とてもシャイなアユンダさん、頑張ってくれました。
続いて、愛媛大学のリカさん(中国出身)
日本で6年目になります。笑顔の卓話、ありがとうございました
最後に、愛媛大学のシャハナ君(インドネシア出身)
趣味多彩なユニークな楽しい卓話をありがとうございました。
今日は欠席の人がいましたが、
中国・韓国・ベトナム・ミャンマー・インドネシアの留学生が仲良く
過ごせるよう、米山記念奨学委員会の地区委員として頑張ります。
孫をきら病院の吉良敏彦院長に取り上げてもらいました。
ありがとうございました。
専務も出産に立ち会いました。
「さすが、吉良先生。感動した。すごかった」とのこと。
「社長は出産立ち会ったことあるの?」
「ないよ・・・・」
ここでは、専務が生まれた時はたして私は病院にいたのか?思い出せないので
黙っておくことにしました。内緒です。
昨晩の今治ロータリークラブの夜間例会で
吉良先生と杯を交わしながら、お礼を述べさせて頂きました。
吉良先生の方が貫禄がありますが、私の方が今治小学校の一つ先輩です!!
今治市の産婦人科は県病院以外はきら病院だけになってしまいました。
初代・吉良猛、滋が開設され、二代目・富士彦、昌子(私は富士彦先生に取り上げても
らいました)、そして現在敏彦・佳代それぞれの先生で80年余り地域に貢献されて
こられました。今後とも今治のため、ご活躍をお祈りします。
昨日、東京第一ホテル松山で愛媛県行政書士会総会が開催されました。
司会は、今治支部の廣川怜史さんでした。素晴らしい。
今治ロータリークラブの仲間です。
無事新しい愛媛県行政書士会の会長も決まりました。
「行政書士は、国民と行政とのきずなとして、
国民の生活向上と社会の繁栄進歩に貢献することを使命とする」の倫理綱領のもと、
私も頑張ってゆきたいと思います。
行政書士が生まれて72年になります。
東京第一ホテル松山の野村君と記念写真
本当にお疲れ様でした。
広島から東京まで私を1トン車の助手席に乗せて
後ろの荷台にYAMAHA SR400のバイクとYAMAHAのギターと
わずがばかりの家財道具を運んでくれた野村に感謝!!!
2022-2023年度 国際ロータリークラブ第2670地区 地区大会本会議が
レクザムホール高松で開催されました。
会議場のレクザムホール入り口では、獅子舞がお出迎えしてくれました。
いよいよ開会です。
今回の大会テーマは、「美しく豊かな地球を未来の子どもたちに」でした。
オープニングアトラクションは「サンドアートMASA」でした。
これには、びっくりしました。素晴らしい!!
挨拶、表彰などのプログラムが進み、いよいよ記念講演です。
東京大学 大気海洋研究所 教授 道田豊さんの
「海洋プラスチックごみの何が問題なのか」でした。
一番印象的だったお話しは
「レジ袋有料化が海洋プラスチックごみ削減に貢献している」というところでした。
経済産業省も環境への意識を高めることが目的で、大きな削減に貢献していないと
思っているかもしれません。私もそんなふうに思ってました。
町田さん曰く、「全体のプラスチックごみの中でレジ袋が占める割合は、実は
大した量ではないのです。しかし、レジ袋は使い捨てプラステック製品の代表的な物で
断片化しやすい。1人が100やるより、100人が1やった方が良い。
まずは、出来でことからやることが大事です」
素晴らしい!理屈抜きで出来ることから行動することは大事ですね。
地球は一つ、かけがえのない海を次の世代へ・・・
今週の木曜日は今治ロータリークラブの職場訪問例会でした。
(株)ハラプレックス様を訪問させて頂きました。
原竜也社長からいろいろお話しを伺いました。新しく内装を一新した
ハラプレックスラボを見学させて頂きました。
ノベルティや記念品などのサンプル作りができる施設でした。
アクリルフォトやキャンバスアート作ってもらおうかな。
その際は原竜也社長よろしくお願いします。
ありがとうございました。
資料請求・お問い合わせ
まずは資料が欲しい!という方はこちら。お問い合わせ後の営業はいたしませんのでご安心ください。
見学会や相談会の予約
経験豊富な家づくりのプロによる個別無料 相談会をほぼ毎日受付けています。
イベント情報
気軽に重松建設のことが知りたい方は オープンハウスやイベント情報をチェック!
お気軽にお問い合わせください
営業時間:9:00〜19:00(年中無休)
COPYRIGHT © SHIGEMATSU CONSTRUCTION CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED.