スタッフブログ

STAFF BLOG

お知らせ
スタッフブログ

今治の工務店 恒例 桜井地区の水路掃除

こんにちは!ヒガキどんです(^^)/

最近は雨が降ったり、お天気よかったりを繰り返しですね。

建前をしようと日程を決めると、雨マークが付く・・・

今年の私の勝率を上げていかないと( `ー´)ノ

 

さて、毎年恒例の桜井地区の水路掃除をみんなでしてきました!!!地域貢献です。

水路掃除ビフォー

水路掃除アフター

 

広場の草刈りもしましたよ

ビフォー 草の森です( ;∀;)

アフター

刈った草が集めたら、牧草みたいです。餌であげれますね。スッキリしました。

泥と草でダンプいっぱいです。

最後に集合写真!

今年は若い力がたくさん!ありがとうございますー

 

また来年も頑張ろう。

では。

 

2023年04月15日お知らせ| 投稿者:檜垣 久美子檜垣 久美子

『これならわかる建築確認申請』を読んで&お知らせ

設計室の多田です。

 

来島海峡大橋原付道出口から下る道沿いの桜並木も、ようやく咲いてきました。桜が咲くと、春が来たっ! と思わせられますね。

 

さて、今回ご紹介する本は上野タケシほか4名著『これならわかる建築確認申請』です。

あらすじ…木造2階建て住宅と木造3階建て住宅に対応! 新人設計者、申請担当者、建築業従事者に最適! 建築主にもわかるようにやさしく全体像を解説! 最新の書類をもとに書き方の例を豊富に掲載!

 

本書は、建築物(特に住宅)の確認申請書とそれに関わる書類、手続き等について解説した本です。

 

確認申請業務について、関わる機会が増えてきましたので、ちゃんと勉強しておかないといけないと思い、本書を借りました。

 

本書を読んで感じたのは、一週間かけて読んだだけでは身に付かないなということです。

 

もちろん、知識として知っておくべき事項はこの本で学べますが、実務としてのイメージは本を読んだだけではわからない部分も多いと思いました。

 

特に法規については苦手意識があり、なかなか自分のモノとすることが出来ません。

 

何でもそうかと思いますが、特に建築は経験して覚える部分も沢山ありますので、これからもっと沢山の数をこなして、技術を磨いていければと思います。

 

ここで、お知らせです。

令和5年4月10日から今治市役所建築課にて、耐震診断の補助金の受付が開始されます。

 

対象建物は

・昭和56年5月31日以前に着工された一戸建ての木造住宅(木造軸組み工法のもの)

・地上階数が2階以下で、延べ面積が500平方メートル以下

・専用住宅(共同住宅および長屋住宅は対象外)または併用住宅(延べ面積の過半の部分が住宅の用途であるもの)

です。

 

受付は先着順で60戸までやっています。

 

その他、耐震改修工事補助金制度(最大155万2千円補助、先着25戸)ブロック塀建て替えに対する補助金制度(最大30万円補助)、などもやっております。

 

詳しくは広報いまばり2023年4月号をご覧ください。

 

弊社では、耐震診断から耐震改修工事まで一貫して行っておりますので、耐震診断をお考えの方はぜひ弊社をご指名頂ければ幸いです。

2023年03月31日お知らせ| 投稿者:tadatada

今治の工務店 田舎暮らしの本 第11回「住みたい田舎」今治市第1位独占

田舎暮らし2月号です。

 

 

昨年は、若者部門が2位でしたが、今年は全て1位。第1位独占です。素晴らしい。

しまなみ振興課渡部泰生さん、頑張っておられますね。素晴らしい。

今朝の「しまなみの杜リゾート」での今治市倫理法人会出張モーニングセミナーで

横の席に座らせて頂きました。

伊藤料理長様の素晴らしい講話と美味しいお料理を頂きました。

ありがとうございました。

 

重松建設の不動産部 ERA愛媛不動産情報も移住者の

今治での購入、賃貸の物件情報に協力させて頂いてます。

2023年02月01日お知らせ| 投稿者:重松 宗孝重松 宗孝

『松山城の秘密 城と藩主と城下の基礎知識』を読んで。

設計室の多田です。

 

今週はとても寒かったですね。10年に一度の最強寒波の名は伊達じゃありませんでしたね。

 

さて、今回ご紹介する本は土井中照著『松山城の秘密 城と藩主と城下の基礎知識』です。

あらすじ…松山城のお殿様はどう移り変わっていったのか? 松山城を治めた全一四代の将軍を一挙解説。

 

本書は、松山城の成り立ちから、そこを治めた将軍、その頃の時代背景など、松山城に関することをぎゅっと詰め込んだ一冊となっています。

 

作者の土井中さんは今治市出身で、親近感をもって読めました。

 

松山城領主で有名な加藤嘉明はもとより、それぞれの代の将軍が何年治めて、どんなことをしたのかが詳しく書かれており、愛媛県民なら知っておいて無駄ではないと思いました。

 

伊予弁として、「よもだ」「はせだ」が紹介されていました。「よもだ」は「しらばくれる」「知らぬ顔をする」「とぼけた無責任な様子」といったニュアンスで、「はせだ」は「仲間外れ」といったニュアンスです。

 

愛媛に住んでいるのに、どちらも初めて聞いた言葉でそんなに使うのかなと少し不思議に思いました。

 

私が今治市の大島に住んでいるからかもしれませんが。方言って、やっぱり難しいですね。

 

ここで、お知らせです。今治市がやっている今年度の木造住宅耐震診断費用に対する補助金の受付期限が、令和5年1月31日と迫ってきています。

 

・今治市内に存する昭和56年5月31日以前に着工された一戸建ての木造住宅

・枠組壁工法・丸太組工法・大臣等の特別な認定を得た工法の住宅でないもの

・地上階数が2以下で、延べ面積が500平方メートル以下のもの

・専用住宅(延べ面積の過半の部分が住宅の用途に供されている併用住宅を含む)

 

以上に該当する木造住宅は対象となりますので、是非診断されることをおススメします。

2023年01月27日お知らせ| 投稿者:tadatada

『世界の美しい住宅』を読んで。

設計室の多田です。

 

最近、歯ブラシを電動歯ブラシに変えてみました。歯ブラシを押し当てるだけで歯が綺麗になっていくのは不思議な感覚です。

 

さて、今回ご紹介する本は廣部剛司著『世界の美しい住宅』です。

あらすじ…モダニズムの名作住宅についてお話していくことは、数千年にわたる人類の営みからすると一瞬の出来事であるかもしれない。しかし、そこにはそれを導く時代背景があり、技術革新があり、そして何よりその建築を生み出した建築家の人間性がある。

 

本書は、1920年代~1970年代までの世界各国の有名建築家が設計した住宅が紹介されています。

 

世界各国とは言っても、その多くはヨーロッパとアメリカに固まっています。これはやはり、当時の建築先進国がヨーロッパやアメリカだったからだろうなと思います。

 

こういった有名建築家の住宅は、何度か教科書などで目にしたことはありますが、実際に実物を見たことはありません。

 

現代は世界を旅することも可能ですが、なかなかそこまで踏み切る勇気はないです。写真で我慢します。

 

レベルが違い過ぎて、ただ凄いなという感想しか持てないので、やはり日本の一般住宅をもっと勉強しようと思います。

 

ここで、お知らせです。今治市がやっている今年度の木造住宅耐震診断費用に対する補助金の受付期限が、令和5年1月31日と迫ってきています。

 

・今治市内に存する昭和56年5月31日以前に着工された一戸建ての木造住宅

・枠組壁工法・丸太組工法・大臣等の特別な認定を得た工法の住宅でないもの

・地上階数が2以下で、延べ面積が500平方メートル以下のもの

・専用住宅(延べ面積の過半の部分が住宅の用途に供されている併用住宅を含む)

 

以上に該当する木造住宅は対象となりますので、是非診断されることをおススメします。

2023年01月20日お知らせ| 投稿者:tadatada

『誰も知らない東京スカイツリー 選定・交渉・開業・放送開始…10年間の全記録』を読んで。

設計室の多田です。

 

季節外れの暖かさが続いていますね。寒いよりは暖かい方が私は良いですが、寒暖差があると堪えますね。

 

さて、今回ご紹介する本は根岸豊明著『誰も知らない東京スカイツリー 選定・交渉・開業・放送開始…10年間の全記録』です。

あらすじ…最終的にスカイツリー建設を射止めた東武鉄道。だが、関係者の間では「遅れてきた花婿候補」と呼ばれ、15の候補地のしんがりだった…。交渉難航、決裂危機、そして合意。震災、想定外、総力戦…。現場の最前線にいたテレビマンが生々しいエピソードを初めて明かす。

 

本書は、東京スカイツリー選定~放送開始までの10年間の全記録を余すことなく、現場の最前線にいたテレビマンの視点から書かれた一冊です。

 

前回、ボリュームのある本はしんどいからボリュームダウンしようと言っていたのですが、3連休があるし、興味のあって読んでいない本も少なくなっていたので、借りてきました。

 

東京スカイツリーには、いまだ登ったことはありませんが、東京スカイツリーが出来上がるまでにどれほどの困難が待ち受けていたかということが、ありありと感じられました。

 

特に、心に残ったのがスカイツリー親局移転の部分で、現場最前線にいたテレビマンだからこそかけた内容だろうなと思いました。

 

ここで、お知らせです。今治市がやっている今年度の木造住宅耐震診断費用に対する補助金の受付期限が、令和5年1月31日と迫ってきています。

 

・今治市内に存する昭和56年5月31日以前に着工された一戸建ての木造住宅

・枠組壁工法・丸太組工法・大臣等の特別な認定を得た工法の住宅でないもの

・地上階数が2以下で、延べ面積が500平方メートル以下のもの

・専用住宅(延べ面積の過半の部分が住宅の用途に供されている併用住宅を含む)

 

以上に該当する木造住宅は対象となりますので、是非診断されることをおススメします。

2023年01月13日お知らせ| 投稿者:tadatada

カレンダー配布中

庭に植えた覚えのないマリーゴールドがモリモリ花をつけていました。

どこから運ばれてきたのか全く分かりません。

こんばんは越智です。

 

 

 

カレンダー配りが始まりました。

範囲を分担して、社員がOB様のおうちに配りに回っております。

ちょうどお会いすることがありましたら、ご挨拶させていただけたらと思います。

 

2022年11月11日お知らせ| 投稿者:越智 香織越智 香織

今治市大西 お引き渡し&私事のご報告

こんにちは

ムカイヤマです♡

先日今治市大西の現場がお引き渡しでした!(^^)!

おめでとうございます♡

今後ともよろしくお願いします。

 

 

 

 

 

 

 

 

 

そして、私事ですが

現在妊娠9か月で、12月20日に出産予定です!(^^)!

11月末ごろからしばらくお休みをいただきます!

もちろん復帰いたします(''◇'')ゞ

建築中の方や打合せ中の方には直接お伝え出来ましたが

オーナー様には直接お伝えできず、ブログにてのお伝えで申し訳ございません💦

連絡はもちろん繋がりますので

何かありましたら気兼ねなくご連絡くださいね♡

2022年11月01日cozy| 投稿者:向山 菜月向山 菜月

見学会ありがとうございます

こんにちは、和希です。

急に寒くなりましたね、体調には十分気を付けていこうと思います。

昨日、今日と高橋の分譲地での平屋見学会お越しいただきまして誠にありがとうございます。

コンパクトですが4LDKの平屋ですので見ごたえ十分なお家になっております。

再来週まで平日でもいつでも見学可能ですので是非お越しください!

(さらに…)

2022年10月09日お知らせ| 投稿者:重松 和希重松 和希

お盆休み 流しそうめん

こんにちは

ムカイヤマです!(^^)!

お盆休みに実家で甥っ子とそうめん流しをしました♡

竹からじいじが頑張ってくれました!

二重顎がひどかったので自粛しておきます笑

↑そうめんを取り合う二人

いつものそうめんも普段よりおいしく感じました!(^^)!

5m級の超大作のそうめん流しです。

また来年も甥っ子とできますように!(^^)!

今週末も見学会ございます!(^^)!

是非ご予約くださいませ

2022年08月23日お知らせ| 投稿者:向山 菜月向山 菜月
2024年11月
 123
45678910
11121314151617
18192021222324
252627282930  

アーカイブ

ブログ内検索

お気軽にお問い合わせください

営業時間:9:00〜19:00(年中無休)