スタッフブログ
STAFF BLOG
不動産室 西山です。
新しくお預りした中古住宅をご案内させていただきます。
所在 :今治市野間甲167番地1
土地面積:511.53㎡(154.73坪)
都市計画:市街化調整区域
用途地域:指定なし
地目 :宅地(線引き前宅地)
建物面積:165.60㎡(50.09坪)
築年 :平成12年
間取り :4LDK
構造 :木造瓦葺2階建
取引形態:媒介
※隣接する山林(922㎡)が付属します。
乃万小学校まで徒歩12分
せとうちバス 野間バス停まで徒歩9分
こちら1,267万円で販売しております。
ご興味をお持ちいただけましたら、重松建設 不動産室 西山までお問い合わせください。
不動産室の菅です
お久しぶりです
今治駅のパン屋さんでパンを買おうかな。。。
と思いながらも
うどんが食べたくなり二葉さんへ初潜入
カレーうどん好きです
私のあとに入ってきた外人さん2人も
カレーうどん注文してました
日本語を上手に話されていましたが
箸も上手に使ってました
お店に入ったときはお客さん少なめでしたが
食べ終わるころには次々とお客さんが入ってきてました
ごちそうさまでした(^^)
こんにちは!!
重松建設の中西です!!
先日北海道の研修に参加させて頂きました!
新鮮なことが多く、沢山の事を学ばせて頂きました!
途中で観光スポットの青い池を見てきました!
普段から観光スポットにはあまり行ったことがないため、
不思議な気持ちになれて良かったです!(^^)!
ついでに青いソフトクリームも食べることができまして、
こちらも不思議な味で、新鮮な気持ちを味わえてよかったです!!
また学んだことを沢山、生かして頑張って行きます!!!
重松建設
中西航太
山を降りて食事をして・・・
すべらない街 滑川市を訪れました。立山連峰をバックに記念写真
すると中本が、「何年か前に愛媛県で川を滑った時の写真はないかの〜」
菅岡が、「パソコンの残してる。ラインに上げとこうか?」
2018年、愛媛県松野町での滑床渓谷キャニオニングの記念写真!
みんなまだ、50歳代でした!
以上、すべらない話でした。
おはようございます、髙坂です。
昨日は近見にて上棟祭をしました‼
かわいいキッズたち♡♡
こちらは吹き抜けがあるガレージ付きのお家が完成予定です!(^^)!
お客様のご厚意でオープンハウスも開催予定ですので、お楽しみに‼
こんにちは、和希です。
来週からまた新しいお家の見学会を予定しております!
ぜひお越しください!
グリーンが印象的な、明るいリビング。
キッチンからリビングを見守れて安心。
ご予約のうえ、時間までにこちらにお越しください。
年に一度の大学の同級生との旅行に出かけました!
今年は、立山黒部アルペンルートに行きました!
立山トンネルトロリーバスから、立山ロープウェイに
乗る前に記念写真!
そして、ケーブルカーに乗り換えて黒部ダム到着!
大迫力の観光放水!素晴らしい!
黒部ダム、初めての出会い・・・・来て良かった!
企画してくれた宍戸ありがとう!
それと素晴らしいのは、道のりの交通機関がダム建築の時の物を活用している点です。
気分は石原裕次郎です。
次は、是非冬に来てみたいです!
こんばんは!
松山市でバーチャルゴルフの打席付のカフェの工事を進めています。
上棟が完了し、屋根・壁の板金工事を進めてます。
内装工事も同時進行で進んでます!
海の目の前で景色も素晴らしいです!
OPENに向けて頑張ります。
設計室の多田です。
同じ設計部の後輩が帰ってきました。業務は違いますが、凄く頼もしい後輩なので帰ってきてくれて嬉しいです。
さて、今回ご紹介する本は箭内博行 著『離島建築 島の文化を伝える建物と暮らし』です。
あらすじ…海によって本土と隔てられ、自然の猛威と隣合せの離島で生きること、暮らすこと。その大前提となる「住まい」「建物」を、いかにつくり、建て、快適に暮らすか。この課題に、いったいどれほどの先人たちが頭を悩ませ、知恵を絞ってきたことだろう。それらに想いを馳せ、建物に目を向けながら、東西南北、異なる風土の島々を歩いてみると、一味違った日本の姿が見えてくる。
本書は、自然や民俗や人々の暮らしを撮り続けてきた写真家が語る、日本中の離島の建築物の記録です。
私自身、島で生まれ、島で育った人間なので島での暮らしの長所や短所は感じて生きてきました。
日本全国に有人島は416あり、ここ瀬戸内海にも多くの島が点在しております。
この本で取り上げられた因島の旧宣教師住宅のお話は昔どこかで聞いたことがあり、有名なお宅なのだなと思いました。
因島は橋で本土と繋がっているので、交通の便も良くなりましたが、船でしか行けない離島も沢山点在し、その過酷な環境で逞しく生きる人々の暮らしが書かれていました。
よく建てられたなと思う建築物も沢山あり、離島建築の奥深さを教えてくれる一冊でした。
年に一度の大学の同級生との旅行に出かけました!
今年は、立山黒部アルペンルートに行きました!
二日目は、室堂から立山トンネルトロリーバス・立山ロープウェイ・黒部ケーブルカー
を乗り継いで、黒部ダムに向かいました。
※トロリーバス バスと呼ばれますが、実は電車の仲間
電車線から電力の供給を受けて走ります。
この立山トンネルトロリーバスは、2024年11月30日がラストランです。
電気自動車に代わるそうです。
ラストランの立山トンネルトロリーバスに出会えて幸せな気持ちになりました。
立山トンネルトロリーバスさん、お疲れ様でした!
資料請求・お問い合わせ
まずは資料が欲しい!という方はこちら。お問い合わせ後の営業はいたしませんのでご安心ください。
見学会や相談会の予約
経験豊富な家づくりのプロによる個別無料 相談会をほぼ毎日受付けています。
イベント情報
気軽に重松建設のことが知りたい方は オープンハウスやイベント情報をチェック!
お気軽にお問い合わせください
営業時間:9:00〜19:00(年中無休)
COPYRIGHT © SHIGEMATSU CONSTRUCTION CO.LTD. ALL RIGHTS RESERVED.